HOME > 会社情報 > キャリアアップに資する教育訓練計画
キャリアアップに資する教育訓練計画
改正労働者派遣法に基づき、キャリアアップに資する教育訓練の実施計画を公表いたします。
株式会社ビズ 派遣社員 教育訓練実施計画
段階的かつ体系的な教育訓練を通じて全ての派遣社員のキャリア形成を支援し、各々が希望する働き方を実現できることを目的としています。
株式会社ビズと労働契約を結ぶすべての派遣社員を対象とします。
就業先PCにてeラーニングにより下記の研修を受講します。
【新規採用者研修(入社1年目)】
ビジネスマナー、情報セキュリティ、ビジネス法務など、企業で働くうえで必要な知識を学びます。
【スキルアップ研修(入社2年目以降)】
複数のコースの中から、興味のある分野を選択して受講します。
(例:コミュニケーション/ビジネススキル/自己分析/ネットワーク/セキュリティ/データベース など)
【コーチャー研修(入社3年目)】
リーダーシップ、自己管理、問題解決、職場内のコミュニケーション、コーチング等を題材とした教育を受講し、 後進の育成について学びます。
入社時教育は必須とし、その後は少なくとも雇用開始後3年間は毎年1回以上の教育訓練の機会を提供します。以降はキャリアの節目等の一定期間ごとに、キャリアパスに応じた研修等を実施します。
実施時間は、フルタイムで1年以上の雇用が見込まれる派遣社員一人あたり、少なくとも最初の3年間は毎年概ね8時間以上の教育訓練を提供します。
e-ラーニング、派遣元社内での講習(入社時)、派遣先におけるOJT
会社が指定した教育訓練については、有給かつ無償で行います。